釣果情報全件数: 1件 2024年2月12日(月)アカムツ全員GET! マルイカ船ラストに三連チャン 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 マルイカ 14~30cm 1~11匹 【釣り場】城ヶ島沖→亀城根→城ヶ島沖 80-110m 【船長】Mr.BOo アカムツ 30~38cm 1~2匹 【釣り場】城ヶ島沖 310-350m 【船長】KAZUO 黒ムツ 28~40cm 0~6匹 【釣り場】城ヶ島沖 310-350m 【船長】KAZUO 【コメント】 12日マルイカ船:城ヶ島東安房崎からの出船。三崎港内は13度台!安房崎通り過ぎたら14度。んで80mラインで15度台。ええええ?流れは緩い西の下。反応あれどもちろん?触らず。これなに?ってことはもう愚問でね、さあー次々。85m反応はあるのです、絵?潮境が南側に。。。ここ16.5°潮目がよくないですねええ。マルイカとご対面。いっぱいね。どうもこの潮境の南側は表層が良くないようです。北東風も吹いてきたので早々に風影のポイントのゴロン場へ。反応あって良型マルイカがのるものの、活性引くし。亀さん巡ってハモノに取られて、反応とSetになっているものも。日中城ヶ島沖が少し風がよわくなってきたかもで、残り1時間半でしたけれど行ってみました。流れは表層流がありました。潮が南西風で混ざってか?凪が続いてくれれば。潮が落ち着くと。面白くなってきますねえ。 アカムツ船;潮流が少し方向が。。本命はなんとか出ました。ポイントを探る作戦が必要でしょうかね。このサイズはお刺身に程よいと。 全件数: 1件
12日マルイカ船:城ヶ島東安房崎からの出船。三崎港内は13度台!安房崎通り過ぎたら14度。んで80mラインで15度台。ええええ?流れは緩い西の下。反応あれどもちろん?触らず。これなに?ってことはもう愚問でね、さあー次々。85m反応はあるのです、絵?潮境が南側に。。。ここ16.5°潮目がよくないですねええ。マルイカとご対面。いっぱいね。どうもこの潮境の南側は表層が良くないようです。北東風も吹いてきたので早々に風影のポイントのゴロン場へ。反応あって良型マルイカがのるものの、活性引くし。亀さん巡ってハモノに取られて、反応とSetになっているものも。日中城ヶ島沖が少し風がよわくなってきたかもで、残り1時間半でしたけれど行ってみました。流れは表層流がありました。潮が南西風で混ざってか?凪が続いてくれれば。潮が落ち着くと。面白くなってきますねえ。
アカムツ船;潮流が少し方向が。。本命はなんとか出ました。ポイントを探る作戦が必要でしょうかね。このサイズはお刺身に程よいと。