2023年12月06日(水) ヤリイカ最高7点掛け!
2023年12月02日(土) ヤリイカ3連あり。ちょいと浮棚だったりするので。
2023年12月01日(金) 肉厚ヤリイカ!リョウさん奮戦!鬼カサゴ船着座で差が出ました。
2023年11月26日(日) 朝はスルメが多点!後半大型ヤリイカも!
2023年11月23日(木) ヤリイカ3連掛けを連チャン!!おおおースルメノリ良し!
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
やりいか | 20~40cm | 4~15匹 |
【釣り場】沖の瀬 130-215m 【船長】Mr.BOo |
【天気】晴れ
【風】南西 4m
【波】ナギ
【コメント】
ヤリイカ船;今日は素直に沖の瀬へ。流れは本流黒潮からの分岐流の塊の北側と東側と西側とかで潮が若干混ざっているようです。昨日のポイントに反応がないと、ではと南側に行ってみると水温北側より高め。南部はさらっと餌反応でやってみたのですが不発、。んでスルメを最初にと、一杯づつですけどノリはよいよい。流れに任せて4連チャン。西側でヤリイカがでたと。行ってみたもののうまい具合に反応が見れず、大場所に回ってみて餌反応をやってみたら、乗りました。流れのつっかけに遭遇したでShoWねええ。平山さん3連かけ!を!連チャン。おおおおー船内等々力社長も連チャン!いいイカです。MD赤白糸巻きも。船団ができて小さな反応でもヤリイカが乗ってきました。徐々に石廊崎方面からの風向になり、白波もちらほらと。早めに納竿。12時早上がり。潮色は薄かぶりも濁り色でした。次回26日出船確定
ヤリイカ船;今日は素直に沖の瀬へ。流れは本流黒潮からの分岐流の塊の北側と東側と西側とかで潮が若干混ざっているようです。昨日のポイントに反応がないと、ではと南側に行ってみると水温北側より高め。南部はさらっと餌反応でやってみたのですが不発、。んでスルメを最初にと、一杯づつですけどノリはよいよい。流れに任せて4連チャン。西側でヤリイカがでたと。行ってみたもののうまい具合に反応が見れず、大場所に回ってみて餌反応をやってみたら、乗りました。流れのつっかけに遭遇したでShoWねええ。平山さん3連かけ!を!連チャン。おおおおー船内等々力社長も連チャン!いいイカです。MD赤白糸巻きも。船団ができて小さな反応でもヤリイカが乗ってきました。徐々に石廊崎方面からの風向になり、白波もちらほらと。早めに納竿。12時早上がり。潮色は薄かぶりも濁り色でした。次回26日出船確定
2023年11月22日(水) ヤリイカもスルメもアマエビ食べてますうー。
2023年11月21日(火) ヤリイカ肉厚と小型とビール瓶スルメ!
2023年11月19日(日) 新米杯!後半東に潮替わりから浅場で30cmOverバレバレ!
2023年11月16日(木) ムツ船流れとろり。本命も何故か夢カサゴが。ヤリイカ来週のご予約承っております。
2023年11月14日(火) ワラサ船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
ワラサ | 3.4~3.8kg | ----- |
【釣り場】三戸輪沖 57-65m 【船長】Mr.BOo |
【天気】晴れ
【風】北東 2m
【波】ナギ
【コメント】
ワラサ船 三戸輪沖へ。朝方はポイントに到着も流れもなく、反応も。。。。長井に船に”たまに反応出てきますよ”と教えて頂きましたが、アジと鯖が釣れたのですが。。。。南側に入った船の方がワラサHIT!!これは今日は深場かなと、62mラインに。前後の船がヒットして少し経ってから、右舷側ど真ん中着座の中村さんヒット!流れ方向もあっちに流れて停まって、浅くなってまた中村さんHIT!今日は誘うと餌取りに餌を取られてしまうらしい。棚をとんでも上にあげていかないとならないかもしれません。後半ちょいと外側でヒット。魚は居そうなのですけど。
☆ヤリイカ船 洲崎沖の具合が良かったようです。木曜日のご予約お待ちしております。
ワラサ船 三戸輪沖へ。朝方はポイントに到着も流れもなく、反応も。。。。長井に船に”たまに反応出てきますよ”と教えて頂きましたが、アジと鯖が釣れたのですが。。。。南側に入った船の方がワラサHIT!!これは今日は深場かなと、62mラインに。前後の船がヒットして少し経ってから、右舷側ど真ん中着座の中村さんヒット!流れ方向もあっちに流れて停まって、浅くなってまた中村さんHIT!今日は誘うと餌取りに餌を取られてしまうらしい。棚をとんでも上にあげていかないとならないかもしれません。後半ちょいと外側でヒット。魚は居そうなのですけど。
☆ヤリイカ船 洲崎沖の具合が良かったようです。木曜日のご予約お待ちしております。