釣船 佐円丸のご予約・お問い合わせは046-881-7627まで
釣船 佐円丸のご予約・お問い合わせは046-881-7627まで 釣船 佐円丸のご予約・お問い合わせは090-8569-3695まで

釣果情報

全件数: 1598件
1 2 3   [160]

ファンミィーティングでカサゴ•アカハタ釣り!

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
カサゴ 18~30cm 1~4匹 【釣り場】城ヶ島沖 13〜28mm
【船長】mr.BOo

浅場で強烈なアタック!良型ヤリイカとスルメ。

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
ヤリイカ 30~45cm 2~10匹 【釣り場】城ヶ島西沖〜パヤオ沖 102〜190mm
【船長】Mr.BOo
【コメント】
朝方は西沖西角へ。流れは二枚潮かな?縦の流れに東の表層流。北側に行くと良さそうなところと捩れのあるところと。深場を探っていたのですが浅場でヒットした船があって、台の上から縁周りで反応が見えて良型ヤリイカとスルメの三連かけの連チャンとか。浅場なので強烈なアタック!後半昨日はポイントへ探ると餌がイワシからアミエビに変わっていて加えて南東波浪が強くなり11時に雷雨注意報もあったので早上がりとさせて頂きました。今日の竿頭さんの使用リールフォースマスター3000XSの降下スピードがダントツ速かったですね。Mr.BOoもビックリ。洲崎沖ではニセマイカの模様も。凪なら行きたいっすねー!

ブランコ仕掛けで5点掛け!

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
やりいか 30~47cm 1~9匹 【釣り場】城ヶ島西沖ーパヤオ沖 120-190m
【船長】Mr.BOo

ヤリイカ船良型肉厚!ご予約承り中

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.8~2kg 0~2匹
合計6匹
【釣り場】劔崎沖 50-58m
【船長】Mr.BOo
【コメント】
仕立にてマダイ釣りに出船いたしました。目指すは久里浜か劔崎沖か_?流れはどちらも緩いらしいのですが大勢の船の横ではなかなかとの情報にて剣崎沖へと向かいました。朝方は緩めの流れからの昨日は東上げ潮だった流れが西上潮とのことで反応がやや動いている状況でしたが開始30分でファーストマダイは2kgほど。そこから若干反応が船首側から右舷がわに回り込むように入ってくると右舷船首でヒット!連チャンしてから、船尾では棚までコマセワークして、一旦ステイさせてすぐさまもう一回竿を煽ってからまもなくヒット。4号ハリス切れもありました。潮色は濁りでした。仕立とリクエスト乗合にて出船承ります。

超濁り潮 後半に崖から浅場にのっこみ!4連5連7連!

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
やりいか 35~47cm 2~18匹 【釣り場】城ヶ島西沖ー城ヶ島沖 128ー200m
【船長】Mr.BOo
【コメント】
ヤリイカに出船。相模灘イカの海になりつつ;;;;;ポイントは城ヶ島西沖へ。潮色がかなりの濁り。。前日とはまるで環境が変わっているらしく、崖周りからちょい浅場の135mでヤリイカとスルメのコラボで3連かけ。この反応を追いかけて入れれば。。。。流れがそれにしても速く。ここから南のポイントに。反応の探しても見つからず、また北上してヤリイカ3連かけ、そしてまた南側で群れ発見の情報をいただきまた南下。これが時間的にもラストチャンス。城ヶ島沖の東側の黒ムツ船は流れが縦から横になり始めたと。この崖っぷちで船内乗り始めました。おおおおー多点掛けの始まりー。船首ではMakeByMr.BOoのスッテがいい仕事しているようです。すると潮が縦から横に流れ始めました。この流しには船首直結仕掛けが着底前に仕掛けがふわふわするほど活性が高く!5連かけ!7連かけ!船内やんややんや!!一年ぶりにヤリイカ釣りをする方も一杯バラシの4連掛けなど船内大喜びでした。火曜にご予約お待ちしております。8;動画多いです

無事PayGで開通。春ヤリイカ!!いかがでしょうか。

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
やりいか 35~47cm 17~31匹
合計92匹
【釣り場】城ヶ島西ー城ヶ島沖 170-200m
【水温】15.6℃   【船長】Mr.BOo
【コメント】
朝お店を開けてから船を回航する時にはそれほど。雨粒がポツ・ポツと・・・出航時には寒くなってました。東口から定置網船が全速??いやあーみんな乗ったので離岸!!船をやり過ごしてから西口へ。前のお客様が【ストーーーっぷ!】と。え_____ブリッジ横の女史様おNEWの竿とリールをドボン!!仕掛けより電源コード繋げなさいなあー先に。かろうじて仕掛けをたぐったら上がってきました。Mr.BOoのお水をバシャバシャ。裏からもバシャバシャ!電源コード繋いで無事起動。向かうはハイ出し!!今日は異例の南方流とろり!!崖スタート。竿頭さんのフレンド様の竿がふわふわ・「え__それ乗ってません???』【え?わかんないですけど】・・・・・竿を立ててみて・・・・良型ヤリイカ5点掛けスタート。おおおおお。まじか。ポイントを少し動いたら今度は女史様スルメ3連!!このポイントから潮の句読点で城ヶ島沖へ・先行船から反応にあたると数がつく!!といただきまして。マルイカ船からのヤリイカ船も一緒に。ここでブランコ仕掛け7本角に6点掛け!!女史様5連かけ。直結仕掛けで乗りすぎて刃物に喰われた方が多分5杯以上はいたかな??こんな日が毎日欲しいですね。今日はブリッジ両舷で勝手にレクチャー。ツノは上から掴まない・・投入機を通り過ぎてから筒に入れる・・・お腹を船縁にではなく腰をあてる・・・・ごめんなさいね。竿頭は三富様

肉厚でアミエビ食して甘い暖流ヤリイカ美味しいっす!

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
やりいか 38~47cm 6~17匹 【釣り場】城ヶ島西沖ー城ヶ島沖 165-200m
【船長】Mr.BOo

黒ムツ船淀みかけに船内連チャン!ヤリイカ船月曜日出船!

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
クロムツ 24~38cm 3~8匹 【釣り場】城ヶ島沖 260〜360mm
【船長】Mr.BOo
メダイ 1.5~2kg 0~1匹 【釣り場】城ヶ島沖 260〜360mm
【船長】Mr.BOo
【コメント】
城ヶ島沖の潮色は明るく、朝方流れは横に一本調子!そこから斜め上潮になりかける淀みにさんないパラパラと連チャンも有りましたが多点掛けがなく伸びませんでした。メダイは一塩してからフライ!手間をかけるなら味噌酒粕漬けでまるでクエの焼き物に変身!

黒ムツを最初にのちアカムツを・・・ヤリイカ募集中です。

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
黒ムツ 28~35cm 0~7匹 【釣り場】城ヶ島沖 280-360m
【船長】Mr.BOo
【コメント】
今日は朝はアカムツを狙いましゅうねと・流れ方向も速さもいい感じです。さあああー渡り廊下を仕掛けが・・・え_____・魚が深いのか?浅いのか?????船内ALLシャークだったり【変な感じ】です.南側のポケットのポイントへ。・東側はクロムツのあたりはあると。。今日はアカは無冠で黒に。でソコダラお目見え。今日はなんか。。。白ムツ一荷とか。お客様奮闘いただきました。ありがとうございました。次回出船の際には黒ムツ釣ってからアカムツを探らせていただきます。

ヤリイカ今日もハモノに食われ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
やりいか 33~45cm 2~3匹 【釣り場】城ヶ島西ー真沖ー西沖 110-200m
【船長】Mr.BOo
全件数: 1598件
1 2 3   [160]
▲ ページのトップ