釣果情報全件数: 1件 2021年4月24日(土)沖の潮が元気だとキワまで大騒ぎ。マルイカ浅場も。 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 マルイカ 13~24cm 2~17匹 【釣り場】諸磯ー劔崎沖 36-78m 【船長】Mr.BOo 金目鯛 24~33cm 0~3匹 【釣り場】城ヶ島沖 220-380m 【船長】KAZUO 【コメント】 ★マルイカ船:朝から西口から出船して、みると、え?マルイカ船がマグロでも行くの??ってほどに走ってます。ええええええー。反応がと。こりゃこりゃ。んで西口でマルイカとご対面しました。浅場でしたよ。んで昨日ちらっとの大好きな諸磯沖へ。あああああーマルイカGET.マイクロではないです。かといって中良型ではない普通型。流れは緩め。でもねえ右舷がのると左舷が乗らない。狭いのでしょうかね。走り回っていた船も諸磯に入ってマルイカゲットして様子から、さああーさがしましょうか。劔崎沖。東側から深いポイントは底潮が東に流れ表層とちがっているので潮具合が重いのです。ですから表層流と底潮の流れが同じようなキワ側でマルイカが。こっちに来てからの方が調子の良い方もいました。竿頭の洋介さんのヒットカラーは玉露でした。明日も頑張ります。 ★金目鯛ムツ五目船:表層側にイワシが回遊しているようです。それを食べに鯖くんの体力もあり元気すぎて仕掛けが下に降りない状況がありました。ポイントを移動しても悔しいほどにヒットしてしまっていました。また潮が変われば金目鯛の反応はあるので復活すると思います。 全件数: 1件
★マルイカ船:朝から西口から出船して、みると、え?マルイカ船がマグロでも行くの??ってほどに走ってます。ええええええー。反応がと。こりゃこりゃ。んで西口でマルイカとご対面しました。浅場でしたよ。んで昨日ちらっとの大好きな諸磯沖へ。あああああーマルイカGET.マイクロではないです。かといって中良型ではない普通型。流れは緩め。でもねえ右舷がのると左舷が乗らない。狭いのでしょうかね。走り回っていた船も諸磯に入ってマルイカゲットして様子から、さああーさがしましょうか。劔崎沖。東側から深いポイントは底潮が東に流れ表層とちがっているので潮具合が重いのです。ですから表層流と底潮の流れが同じようなキワ側でマルイカが。こっちに来てからの方が調子の良い方もいました。竿頭の洋介さんのヒットカラーは玉露でした。明日も頑張ります。
★金目鯛ムツ五目船:表層側にイワシが回遊しているようです。それを食べに鯖くんの体力もあり元気すぎて仕掛けが下に降りない状況がありました。ポイントを移動しても悔しいほどにヒットしてしまっていました。また潮が変われば金目鯛の反応はあるので復活すると思います。