釣果情報全件数: 1件 2020年5月17日(日)蒸し暑く、マスクで体温パンパン! 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 マルムギ 15~20cm 4~19匹 【釣り場】西口ー三戸輪ー城ヶ島 48〜75m 【船長】Mr.BOo 金目鯛 23~38cm 2~7匹 【釣り場】城ヶ島沖 280〜320m 【船長】KAZUO 黒ムツ 32~43cm 5~8匹 【釣り場】城ヶ島沖 280〜320m 【船長】KAZUO 【コメント】 ○マルイカ船久しぶりの出船となりました。三崎港内でスパンカーを上げていると潮が今日はいい感じかな?んんで西口を出てみると網作業をしている城ヶ島の秋蔵さんの少し沖にに潮境が鎮座しておりました。その西側は濁っている状況ですからもちろん潮境をサーチすると、ギリギリ48mでマルイカの群れに遭遇。お見事マルイカ が!ぶっ込みは20cm級。そして二回目を乗せた船首のお客様のとったマルイカ は15cmと。これが25mだったらやりやすいですけど、さすがですねぇ。船の外側にある反応にもアクセスして乗せていました。段々深いポイントに入り込んでいったので違う群れを探しはじめて、ムギイカも20m反応があっても3点掛けが最多。後半は朝方のポイントで反応が見えるのですが、ハモノに追われている様で伸び悩みました。明日もなんとか出れそうです。 ⭐︎金目鯛クロムツ五目船 城ヶ島沖の濁り潮色は警戒心をほどき始めたのでしょうか。いい感じのキンメとクロムツがまずまず。サバの邪魔もあまりなかった様です。平日でもご予約いただいての出船となります。ご用命お待ちしております。 全件数: 1件
○マルイカ船久しぶりの出船となりました。三崎港内でスパンカーを上げていると潮が今日はいい感じかな?んんで西口を出てみると網作業をしている城ヶ島の秋蔵さんの少し沖にに潮境が鎮座しておりました。その西側は濁っている状況ですからもちろん潮境をサーチすると、ギリギリ48mでマルイカの群れに遭遇。お見事マルイカ が!ぶっ込みは20cm級。そして二回目を乗せた船首のお客様のとったマルイカ は15cmと。これが25mだったらやりやすいですけど、さすがですねぇ。船の外側にある反応にもアクセスして乗せていました。段々深いポイントに入り込んでいったので違う群れを探しはじめて、ムギイカも20m反応があっても3点掛けが最多。後半は朝方のポイントで反応が見えるのですが、ハモノに追われている様で伸び悩みました。明日もなんとか出れそうです。
⭐︎金目鯛クロムツ五目船 城ヶ島沖の濁り潮色は警戒心をほどき始めたのでしょうか。いい感じのキンメとクロムツがまずまず。サバの邪魔もあまりなかった様です。平日でもご予約いただいての出船となります。ご用命お待ちしております。