釣果情報全件数: 1件 2019年8月18日(日)ワラサなんとかGET。マルイカいいサイズ3連も 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 マルイカ 15~30cm 14~21匹合計55匹 【釣り場】二町谷沖〜亀城根 53〜78m 【水温】26℃ 【船長】Mr.BOo ワラサ 2kg 0~1匹合計1匹 【釣り場】劔崎ー下浦沖 35ー55m 【船長】KAZUO 真鯛 0.5kg 0~1匹合計1匹 【釣り場】劔崎〜下浦沖 35〜55m 【船長】KAZUO 【コメント】 ◎マルイカ船まずはHomeの西口沖から探り始めて小さな反応が少しあるようでしたけれど、もしかしたらもっと大きな反応があるかもしれないと、結果大きな反応が見つからず、小さく塊となっている反応でマルイカとご対面。今日は鯖が回ってきている様子で、マルイカの反応の近くに鯖らしき。でもです。左船首の盛り過ぎさん、、、いや、森杉さんは仕掛けを4組も切られてしまったようです。鯖がいる+マルイカも追う+仕掛けがカンナからない=鰆?河豚?潮色は薄被り色。そこから亀城根に移動して、こちらは海中に汚れが出ている様子から、各船よりも浅場を探るといましたけれど、結構小刻みに動いている。今日は皆さん腕達者ですから、見ていて気持ちの良いカチッとしたアワセで森杉さんマルイカ一荷!数回。竿頭の清水さんに至っては、仕掛けぶっ込みー着底ーPEトラブルー直した!ー重いーゆっくり巻き始める=マルイカ3点かけ。お見事です。その後、群れは見えるのですが一群れ毎にハモノ付きで動きが速く、伸び悩みました。流れは緩かったですよ。 ☆ワラサ船は朝方は劔崎沖からスタート。マルイカと同様にこの台風の時化で鯖が回ってきて青物までコマセが届かないのでしょうか・そんな中、AJINOMOTO佐藤さん2kgハナジロGETしました。 全件数: 1件
◎マルイカ船まずはHomeの西口沖から探り始めて小さな反応が少しあるようでしたけれど、もしかしたらもっと大きな反応があるかもしれないと、結果大きな反応が見つからず、小さく塊となっている反応でマルイカとご対面。今日は鯖が回ってきている様子で、マルイカの反応の近くに鯖らしき。でもです。左船首の盛り過ぎさん、、、いや、森杉さんは仕掛けを4組も切られてしまったようです。鯖がいる+マルイカも追う+仕掛けがカンナからない=鰆?河豚?潮色は薄被り色。そこから亀城根に移動して、こちらは海中に汚れが出ている様子から、各船よりも浅場を探るといましたけれど、結構小刻みに動いている。今日は皆さん腕達者ですから、見ていて気持ちの良いカチッとしたアワセで森杉さんマルイカ一荷!数回。竿頭の清水さんに至っては、仕掛けぶっ込みー着底ーPEトラブルー直した!ー重いーゆっくり巻き始める=マルイカ3点かけ。お見事です。その後、群れは見えるのですが一群れ毎にハモノ付きで動きが速く、伸び悩みました。流れは緩かったですよ。
☆ワラサ船は朝方は劔崎沖からスタート。マルイカと同様にこの台風の時化で鯖が回ってきて青物までコマセが届かないのでしょうか・そんな中、AJINOMOTO佐藤さん2kgハナジロGETしました。