釣果情報全件数: 1件 2023年3月08日(水)底ゼロテンは竿は水平に!ぶっ込み様子見てタタキでGoo! 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 マルイカ 14~47cm 4~14匹合計37匹 【釣り場】城ヶ島沖 72〜92m 【水温】13.8℃ 【船長】Mr.BOo 【コメント】 水曜日8日のマルイカ船:前日の帰港時に反応が見えてあポイントからサーチの予定ですが、マルイカ船のシーズン到来!!恒例の海中の【ヨゴレ】が昨日は城ヶ島東沖だったのが西口から出現。おおおおー魚探とソナーの調整しながら65m付近からちょこっとある・烏賊らしき。・・・反応がすくない・・昨日の深いところの反応が少ない。。。え??で東へ。もっと浅場か?でもちろん反応出ていても触らない反応も。。で。。根周りで良型スタート。今日はブランコ仕掛けの方はいません。寝周りアジ船の周りですねえ。潮の変化が弱いこのごろ。反応の高さは15mあるものも。日中に潮流が西の下に流れ変化し始めて時に中良型船内ヒット。大型マルイカを取り込み時には錘50号で斜めに泳いでいってしまうほど。お見事なサイズです。帰り道、もっと餌が・・・ベイトが回ってきているのは港周り。。。土曜日出船です。 ☆やりスルメ船 日曜日出船です。 全件数: 1件
水曜日8日のマルイカ船:前日の帰港時に反応が見えてあポイントからサーチの予定ですが、マルイカ船のシーズン到来!!恒例の海中の【ヨゴレ】が昨日は城ヶ島東沖だったのが西口から出現。おおおおー魚探とソナーの調整しながら65m付近からちょこっとある・烏賊らしき。・・・反応がすくない・・昨日の深いところの反応が少ない。。。え??で東へ。もっと浅場か?でもちろん反応出ていても触らない反応も。。で。。根周りで良型スタート。今日はブランコ仕掛けの方はいません。寝周りアジ船の周りですねえ。潮の変化が弱いこのごろ。反応の高さは15mあるものも。日中に潮流が西の下に流れ変化し始めて時に中良型船内ヒット。大型マルイカを取り込み時には錘50号で斜めに泳いでいってしまうほど。お見事なサイズです。帰り道、もっと餌が・・・ベイトが回ってきているのは港周り。。。土曜日出船です。
☆やりスルメ船 日曜日出船です。