釣果情報
全件数: 11件北風に小雨模様。寒くてねえー。でも連荘とか!
スルメスルメヤリの3点掛け!あったんですがねえ。
アシカジマ南沖、潮のほんの少しの流れで真鯛ヒット!
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.6~1.4kg | 0~2匹 合計6匹 |
【釣り場】アシカジマ南沖〜剣崎沖 45〜83m 【船長】Mr.BOo |
【コメント】
朝方はアシカジマ南沖へ。流れは表層流は東上潮気味はずーっとあって、その環境の中底潮は真上げ塩になったり西になったりしてました。東側に流れ始めたのかな?反応は東へ。なんて時にヒットしたり。ちょいと回り直してみるとチョイと南に流れた?でヒットしたりしました。棚は若干の上下動があるかもしれませんが、船内4名様先輩後輩であまり下げなかったようです。ヒットしかけた!のもありました。日中は針を取られてしまう案件も。剣崎は動いて、ちょいと4号ハリスでやりとりしましたがハリス切れ!これからが楽しみです。仕立のご用命お待ちしております。
朝方はアシカジマ南沖へ。流れは表層流は東上潮気味はずーっとあって、その環境の中底潮は真上げ塩になったり西になったりしてました。東側に流れ始めたのかな?反応は東へ。なんて時にヒットしたり。ちょいと回り直してみるとチョイと南に流れた?でヒットしたりしました。棚は若干の上下動があるかもしれませんが、船内4名様先輩後輩であまり下げなかったようです。ヒットしかけた!のもありました。日中は針を取られてしまう案件も。剣崎は動いて、ちょいと4号ハリスでやりとりしましたがハリス切れ!これからが楽しみです。仕立のご用命お待ちしております。
節分前の鬼と戯れました。トリプルなんて久しぶり!ヤリイカ船23日募集中
すみ潮に後半群れ塊になりかける、
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マルイカ | 14~25cm | 3~18匹 |
【釣り場】城ヶ島沖 75〜95mm 【船長】Mr.BOo |
【コメント】
本日の出船は少し遅れました。
三崎西口へ。西側の流れ始めでマルイカとご対面。反応は底。今日は前半底目のツノになっていた場面が多かった様です。沖側から潮境到来。それが落ち着くまで群れはバラケ気味だったのではないかと、東側に塊を探してみるのですが何やら魚が多く、これは潮色が清み過ぎていた様な。そして今日は午後3時頃から雨予報。あくまで予報。お昼頃から寒くなり始めたので雨も早めに到来!その辺から少し流れが西の下に!塊となり始めた感じがしました。濁り潮色を期待しましょう。
本日の出船は少し遅れました。
三崎西口へ。西側の流れ始めでマルイカとご対面。反応は底。今日は前半底目のツノになっていた場面が多かった様です。沖側から潮境到来。それが落ち着くまで群れはバラケ気味だったのではないかと、東側に塊を探してみるのですが何やら魚が多く、これは潮色が清み過ぎていた様な。そして今日は午後3時頃から雨予報。あくまで予報。お昼頃から寒くなり始めたので雨も早めに到来!その辺から少し流れが西の下に!塊となり始めた感じがしました。濁り潮色を期待しましょう。
マルイカこれから始まる!と。
有難くも『仕立カワハギ』行ってきました。流れてましたねー。週末に【マルイカ船】御用命承りました。
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
カワハギ | 16~27cm | 1~9匹 |
【釣り場】城ヶ島沖〜剱崎沖 27〜43m 【船長】Mr.BOo |
【コメント】
本日は、有り難くも「仕立カワハギ」を承りました。港内城ヶ島大橋桁は西へ少し。表に出てみたら西へトロリと。一番潮したポイントで顔出し!数箇所で顔出しも続かず。今日はカワハギ釣り始めての方も。流れ始めたので、剱崎へ。今日は[流れる日]。勝つ!、と、きたら仕掛けを着底させるには平場の尾根が良い。中っぱカワハギです。当たりがあるものの餌の啄みかなり渋かったのでした。しかし船内和気藹々。流れているのに遠投してヒットしたのもお見事!初めてのかたもちゃんとあたりを取ってからの仕掛け下げ気味からの合わせでご対面できました。
本日は、有り難くも「仕立カワハギ」を承りました。港内城ヶ島大橋桁は西へ少し。表に出てみたら西へトロリと。一番潮したポイントで顔出し!数箇所で顔出しも続かず。今日はカワハギ釣り始めての方も。流れ始めたので、剱崎へ。今日は[流れる日]。勝つ!、と、きたら仕掛けを着底させるには平場の尾根が良い。中っぱカワハギです。当たりがあるものの餌の啄みかなり渋かったのでした。しかし船内和気藹々。流れているのに遠投してヒットしたのもお見事!初めてのかたもちゃんとあたりを取ってからの仕掛け下げ気味からの合わせでご対面できました。
マルイカ探査隊!大凪日和にテンションもりもり!
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マルイカ | 14~22cm | 8~35匹 |
【釣り場】城ヶ島沖 70〜93m 【水温】16℃ 【船長】Mr.BOo |
【コメント】
さあー、有難くもお客様からの進言により【マルイカ探し】とあいなりました。時化予報で2024年から2回延期。それでもご予約頂けるのは崇め奉らんの心です。沖イカの帰港時にチョロチョロとポイントをロック。そして
コマセや、アマダイや、根ザカナや、イカの船から潮流の情報を頂きなから、反応と遭遇しました。群れの変態もあって、上だったり底だったりと、マルイカ船は二隻だったので、群は潮に乗って仕掛けにまとわりついてくる様な場面も。
錘は手巻きリールの為に60号でした。今シーズン新発売のスッテが良かった様です。根回りでは22cmのマルイカも。これからがシーズンです。
さあー、有難くもお客様からの進言により【マルイカ探し】とあいなりました。時化予報で2024年から2回延期。それでもご予約頂けるのは崇め奉らんの心です。沖イカの帰港時にチョロチョロとポイントをロック。そして
コマセや、アマダイや、根ザカナや、イカの船から潮流の情報を頂きなから、反応と遭遇しました。群れの変態もあって、上だったり底だったりと、マルイカ船は二隻だったので、群は潮に乗って仕掛けにまとわりついてくる様な場面も。
錘は手巻きリールの為に60号でした。今シーズン新発売のスッテが良かった様です。根回りでは22cmのマルイカも。これからがシーズンです。
シケ前の大凪でムツキンメ鯛。ヤリイカお待ちしておます。
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
黒ムツ | 30~38cm | 1~9匹 |
【釣り場】城ヶ島西沖 185ー300m 【船長】Mr.BOo |
【コメント】
城ヶ島西沖に向いました。スミシオです。反応を見つけて仕掛け投入。着底してから【リールがうごかない】案件発生!!バッテリーチェック。もうバッテリーチェンジ。どうも海水をかけてしまったらしく。ちゃんと着底された方は、ぶっ込み魚信めちゃ当たっているらしく軽めの魚信で、食いあげたのか?(キンメ・ムツの5点掛け!!)やりました。バッテリー対応している間に船は西へズレてしまった!のです。二流しは反応が出たのですが徐々に鯖になってしまってポイントを西側へ。すると流れがとろりと上潮に。そこから探り続けて後半戦前に第一弾雨。徐々に流れが緩いシオが西側に到着していい感じの流れで反応もでて2点掛けも。ラストにサメにやられましたけれどご機嫌でした。
==通常乗合ヤリイカ船で出船しております。どうぞリクエストを承っております。==
城ヶ島西沖に向いました。スミシオです。反応を見つけて仕掛け投入。着底してから【リールがうごかない】案件発生!!バッテリーチェック。もうバッテリーチェンジ。どうも海水をかけてしまったらしく。ちゃんと着底された方は、ぶっ込み魚信めちゃ当たっているらしく軽めの魚信で、食いあげたのか?(キンメ・ムツの5点掛け!!)やりました。バッテリー対応している間に船は西へズレてしまった!のです。二流しは反応が出たのですが徐々に鯖になってしまってポイントを西側へ。すると流れがとろりと上潮に。そこから探り続けて後半戦前に第一弾雨。徐々に流れが緩いシオが西側に到着していい感じの流れで反応もでて2点掛けも。ラストにサメにやられましたけれどご機嫌でした。
==通常乗合ヤリイカ船で出船しております。どうぞリクエストを承っております。==
ヤリイカ反応はバッチし。今後に期待!
全件数: 11件
洲崎沖朝方20m反応あるも流れの角度の読み違いで単発!日中中層から底は伸びる反応でスルメと良型ヤリイカの3点かけも、流れ二枚になり近場に戻るも不発。来週も凪なら沖イカは出立!